検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾウの鼻ウサギの耳 (いきもの写真館)

著者名 小宮 輝之/文・写真
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 メディアパル
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107610768481.1/コミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952043419
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小宮 輝之/文・写真
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 メディアパル
出版年月 2021.9
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-8021-1056-3
分類記号 481.1
分類記号 481.1
書名 ゾウの鼻ウサギの耳 (いきもの写真館)
書名ヨミ ゾウ ノ ハナ ウサギ ノ ミミ
内容紹介 ゾウの鼻はなぜ長い? ウサギの耳はなぜ大きい? テングザルは鼻が大きいほど男前? 上野動物園元園長が動物たちの鼻と耳を、さまざまな疑問にも答えながら、豊富な写真で紹介します。
著者紹介 1947年東京生まれ。上野動物園元園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任。著書に「動物たちの130年」「動物園ではたらく」など。
叢書名 いきもの写真館

(他の紹介)内容紹介 シュート、ドリブル、パス、ディフェンスの基本テクニックから試合で勝てる戦術、練習法まで読めば一気にわかる上達ガイド。練習で、試合で役に立つアドバイスがいっぱい。
(他の紹介)目次 第1章 ゴール近くのシュートは確実に決めよう!
第2章 ゴールを背にしたシュートをマスターしよう!
第3章 ミドルシュートの達人になろう!
第4章 ドリブルの名人になろう!
第5章 実戦でつかえるパスを覚えよう!
第6章 プレスディフェンスに負けないテクニックを身につけよう!
第7章 ディフェンスが勝ち負けを決める!
(他の紹介)著者紹介 奥野 俊一
 元男子世界選手権U‐20日本代表チーム監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。