検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完全「国産」主義 

著者名 嶌村 彰禧/著
著者名ヨミ シマムラ アキヨシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105345607588.5/シマ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0104320700588.5/シマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950655454
書誌種別 和図書(一般)
著者名 嶌村 彰禧/著
著者名ヨミ シマムラ アキヨシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-22290-4
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 完全「国産」主義 
書名ヨミ カンゼン コクサン シュギ
副書名 食品メーカーのあるべき姿
副書名ヨミ ショクヒン メーカー ノ アルベキ スガタ
内容紹介 「国産」主義が日本を変える! 100%国産のブドウにこだわりワインをつくり続ける大手食品メーカー「北海道ワイン」社長が、ワイン業界、ワインの話を材料に、食の作り手のあるべき姿を提示する。
著者紹介 1927年山梨県生まれ。北海道ワイン株式会社代表取締役社長。

(他の紹介)内容紹介 すばる望遠鏡の建設のようすを『少年少女新聞』に書いてきた「すばるレポート」に、その後のすばる望遠鏡の大活やくでわかってきた宇宙の最新レポートや、ハワイで暮らす観測所員の生活などを楽しくまとめた。
(他の紹介)目次 序章 こびとたちの議論
第1章 みえてきたぞ、すばる望遠鏡による宇宙のすがた(宇宙のはては?この宇宙の最初の天体は?
さまざまな銀河たち
星たちの人生
太陽系内の散歩)
第2章 プロジェクト・すばる建設(大事な部品が太平洋のあっちとこっちで次つぎにつくられていく
全体のすがたがあらわれてきた
ハワイへ集結
動きだしたすばる
今のすばる望遠鏡)
(他の紹介)著者紹介 海部 宣男
 天文学者。理学博士。1943年新潟県生まれ。野辺山宇宙電波観測所の建設、ハワイのすばる望遠鏡計画の責任者などを経て、2000年から国立天文台台長。日本学士院賞「星間物質の研究」(1997)、仁科記念賞「ミリ波天文学の開拓」(1987)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 左絵子
 天文学者、理学博士。1958年秋田県生まれ。イギリス・カナダ・オランダ連合天文台研究員、文部省国立天文台助手を経て、1998年にハワイに赴任。2001年から国立天文台ハワイ観測所助教授。専門は、星・惑星系形成過程の観測的研究、天文工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。