蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105433957 | 289.1/タカ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950746614 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
堀場 清子/編
|
著者名ヨミ |
ホリバ キヨコ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8107-0720-5 |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
書名 |
高群逸枝の生涯 |
書名ヨミ |
タカムレ イツエ ノ ショウガイ |
副書名 |
年譜と著作 |
副書名ヨミ |
ネンプ ト チョサク |
内容紹介 |
今なお女性の生き方と、女性史の領野とを刺激して止まない、高群逸枝。その全体像を、詩人にして女性史家の著者が、厖大な史料群の探索とそれらへのコメントを通じて、読む「年譜」として提示する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、昭和25年に初版発行以来、幅広いニーズに応えてきた知的財産権界のベストセラー。実用新案の出願から登録までの流れを追いながら、必要な手続きを平易に解説している。今回、平成17年4月1日から施行された「特許審査の迅速化等のための特許法等の一部を改正する法律」(平成16年法律第79号)への対応を図った、最新版のてびき書。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに(実用新案登録出願から権利消滅まで 実用新案制度の意義 特許及び意匠との区別 実用新案登録を受けられる人 実用新案登録を受けられる考案) 2 出願をする前に(先行技術調査 手続方法の選択 事前手続) 3 実用新案登録出願手続(実用新案登録出願の手続 出願書類の差し出し方 ほか) 4 実用新案権(実用新案権の設定の登録 実用新案権の存続期間 ほか) 5 平成5年改正法の経過措置 6 おわりに |
目次
内容細目
前のページへ