検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボイド-星の方舟 (地球人ライブラリー)

著者名 F・ハーバート/著
著者名ヨミ F ハーバート
出版者 小学館
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103008629933/ハバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯高 茂
2003
410.8 410.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510055460
書誌種別 和図書(一般)
著者名 F・ハーバート/著   小川 隆/訳
著者名ヨミ F ハーバート オガワ タカシ
出版者 小学館
出版年月 1995.11
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-251019-5
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ボイド-星の方舟 (地球人ライブラリー)
書名ヨミ ボイド ホシ ノ ハコブネ
内容紹介 全米でベストセラーとなった本格SF小説の本邦初訳。荒廃した地球を棄て、宇宙に旅立った3000人のクローン植民者を乗せた宇宙船のコンピュータ人工知能が突然暴走。新たな人工知能の創造と共に明らかになる真の目的とは?
著者紹介 1920年アメリカ生まれ。56年「21世紀潜水艦」で国際幻想文学賞を受賞。長編第2作「デューン・砂の惑星」で世界二大SF賞のヒューゴー賞、ネビュラ賞を獲得。86年没。
叢書名 地球人ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 自治体の自主的財政運営の確保、国・地方間の財政関係、住民と地方財政を根本的に問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 財政をめぐる国・地方間関係の法化の虚像と実像―関与法定主義と憲法解釈
第2章 地方税立法権
第3章 地方税徴収公社
第4章 三位一体改革にみる地方交付税改革のあり方
第5章 国庫支出金の再編過程―1970〜2002年度
第6章 「三位一体改革」と義務教育費国庫負担法をめぐる問題状況
第7章 自治体予算の規範的性質と法政策
第8章 地方議会における政務調査費
第9章 住民請求監査法に関する若干の考察
第10章 住民訴訟の被告適格―4号請求を中心に
第11章 地方公共団体の外郭団体的法人


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。