検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猟人の眠り 

著者名 中川 裕朗/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101191484913.6/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドル・デュマ 山内 義雄
1959
933 933

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210123695
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 裕朗/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.9
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-310620-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 猟人の眠り 
書名ヨミ リョウジン ノ ネムリ

(他の紹介)内容紹介 私たちの体の細胞が分裂するとき、細胞の中では必ず、DNAが複製される。生命現象の根幹を担うこの反応は、一糸乱れぬ正確さで行われると考えられがちだが、じつは思った以上に不完全で、結構“いい加減”なのである。そして、まだまだ、よくわかっていない。本書は、いまなお多くの謎が残る「DNA複製」の世界に的をしぼり、そのしくみをわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 複製はこうして始まる―華やかなる細胞内シンクロ
第2章 DNAポリメラーゼはいかにはたらくか―驚くべき正確さ
第3章 DNAポリメラーゼはいかに間違うか―驚くべきいい加減さ
第4章 片足を上げるDNA―DNA複製の全体像
第5章 複製はこうして終わる―残された謎、そして憂鬱なテロメア
第6章 複製外伝―いろいろな複製様式
(他の紹介)著者紹介 武村 政春
 1969年三重県津市に生まれる。1992年三重大学生物資源学部卒業。1998年名古屋大学大学院医学研究科修了。医学博士。名古屋大学助手を経て、三重大学生命科学研究支援センター助手。専門はDNA複製の分子・細胞生物学。大学院生時代に出合って以来、一貫してDNAポリメラーゼαとその関連分子の研究に身を投じている。三重県津市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。