検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウンチのてがみ (かがくだいすき)

著者名 石原 誠/ぶん・しゃしん
著者名ヨミ イシハラ マコト
出版者 大日本図書
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104849211489/イシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950102976
書誌種別 和図書(児童)
著者名 石原 誠/ぶん・しゃしん
著者名ヨミ イシハラ マコト
出版者 大日本図書
出版年月 2003.2
ページ数 34p
大きさ 25cm
ISBN 4-477-01557-7
分類記号 489.86
分類記号 489.86
書名 ウンチのてがみ (かがくだいすき)
書名ヨミ ウンチ ノ テガミ
内容紹介 野生動物は、ひもウンチ、つぶウンチなど、さまざまな形のウンチで情報を伝えます。ウンチの意味や、環境を考え、さらにウンチで作った手紙で野生動物を身近に感じます。
著者紹介 1959年石川県生まれ。大学在学中より南アルプスや八ケ岳等で野生動物を撮り始め、88年準アニマ賞を受賞。以降、新聞、雑誌等に作品を発表する。著書に「ウンチをしたのはだーれ?」。
叢書名 かがくだいすき

(他の紹介)内容紹介 男性スポーツ集団に深く関わりつつもその一員にはなりきれない、「境界」を生きる存在―女子マネージャー。新聞・マンガなどのメディア分析、関係者へのインタビューを通して、その誕生の背景、議論を呼びつつも増加していった理由、アイデンティティの不思議に迫る。
(他の紹介)目次 女子マネージャーの誕生とそのアンビバレンス
第1部 女子マネージャーの系譜学(戦中・戦後の男子マネージャー
女子マネージャーの誕生)
第2部 メディアにおける女子マネージャー像の構築(新聞報道の「女子マネージャー観」の揺れ動き
少女マンガのなかの女子マネージャー
新聞における「女性差別論調」の登場)
第3部 アイデンティティ―女子マネージャーの生きがいと物語の創造(男集団の「境界」を生きる
「男」になることの困難)
女子マネージャーをめぐるジェンダー構造
(他の紹介)著者紹介 高井 昌吏
 1972年,兵庫県生まれ。2003年,関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了(マス・コミュニケーション学)。関西学院大学・甲南大学・同志社女子大学・成安造形大学・大阪学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。