検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

振動症候群 

著者名 岩田 弘敏/著
著者名ヨミ イワタ ヒロトシ
出版者 近代出版
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100590041493.7/イワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
365.4
通信プロトコル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210086073
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩田 弘敏/著
著者名ヨミ イワタ ヒロトシ
出版者 近代出版
出版年月 1979
ページ数 170P
大きさ 22
書名 振動症候群 
書名ヨミ シンドウ シヨウコウグン

(他の紹介)内容紹介 この本1冊でインターネットの概要から、TCP/IP、LAN、WANなどネットワークに関する知識、さらに、携帯電話、IP電話などの新しい通信技術まで幅広く学べます。
(他の紹介)目次 インターネットの概要
TCP/IPの概要
IPの機能
TCPとUDPの機能
インターネットの基礎知識(LAN
WAN
アクセス回線)
IP網による新しい通信システム
(他の紹介)著者紹介 岩橋 努
 1950年6月29日生まれ。1973年北海道大学工学部電子工学科卒業。同年三菱電機株式会社入社、通信機製作所・通信研究部(尼崎)配属。1982年本社開発本部・情報電子研究所・通信研究部(鎌倉)転勤。1988年通信システム研究所(鎌倉)・ネットワーク技術開発部・交換制御グループGR.1993年本社(東京)・開発本部開発部・開発推進グループ・参事。1994年鎌倉製作所・宇宙システム部・リモートセンシング地上プロジェクトPM。1997年同CCV事業推進センター・加入者系通信システムPM。2001年本社(東京)・IT宇宙システム推進本部・LBS‐Gテレマティックス・システム担当部長。2001年〜都立科学技術大学・電子システム工学科・非常勤講師を兼務。情報処理学会会員、電子情報通信学会会員。1999年〜「ITS情報通信システム推進会議」ITS移動通信システム専門委員会委員、路側通信システム専門委員会・DSRC国際タスクフォース委員、車車間通信システム専門委員会・VSC TG委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。