検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニアライブラリアン・ワークショップ 

出版年月 [2008]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104358122K01/ジユ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0104346705K01/ジユ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
930.278 930.278
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950717852
書誌種別 和図書(一般)
出版年月 [2008]
ページ数 84p
大きさ 21cm
分類記号 015
書名 ジュニアライブラリアン・ワークショップ 
書名ヨミ ジュニア ライブラリアン ワークショップ
副書名 平成19年度地域の図書館サービス充実支援事業
副書名ヨミ ヘイセイ ジュウキュウネンド チイキ ノ トショカン サービス ジュウジツ シエン ジギョウ
内容紹介 文部科学省委託平成19年度地域の図書館サービス充実支援事業において「YAサービス充実手法の調査研究及び実施」として行われたジュニアライブラリアンによる地域を支える情報拠点づくりの報告書。ジュニアライブラリアンワークショップの活動内容と、使用したワークシート、表現するためのワークショップの実施内容、及び子どもたちの指導にあたることでYAサービスの充実には何が必要かを考察したレポートを掲載。

(他の紹介)目次 信長と道三、改革者を生んだ非情の絆―その時、一五六七年(永禄一〇)八月一五日(信長と道三、運命の出会い
信長の才気と道三の度量 ほか)
武田信玄、地を拓き水を治める/戦国時代制覇への夢―その時、一五七二年(元亀三)一〇月三日(信玄、国づくりに立ち上がる
信玄堤の秘密 ほか)
世界が日本を知った日/天正遣欧使節・ローマ教皇謁見の時―その時、一五八五年(天正一三)三月二三日(遣欧使節の背負った使命
少年たちの苦難と挑戦 ほか)
「関白」対「源氏長者」/家康・秀吉「姓」をめぐる知られざる攻防―その時、一六〇三年(慶長八)二月一二日(改姓対決
官位を戦乱終結に使え! ほか)
外様大名はこうして生き残った/家康に勝利した逆転の戦略―その時、一六〇二年(慶長七)一二月二八日/その時、一六一四年(慶長一九)〜一六一五年(慶長二〇)/その時、一六一六年(元和二)三月三〇日(外様はいかに生き残ったのか
逆境こそチャンス ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。