検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しぐさの比較文化 

著者名 リージャー・ブロズナハン/著
著者名ヨミ リージャー ブロズナハン
出版者 大修館書店
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101649424801.9/ブロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
801.9 801.9
ボディ ランゲージ 日本人 イギリス人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162445
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リージャー・ブロズナハン/著   岡田 妙/訳   斎藤 紀代子/訳
著者名ヨミ リージャー ブロズナハン オカダ タエ サイトウ キヨコ
出版者 大修館書店
出版年月 1988.3
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-24190-3
分類記号 801.9
分類記号 801.9
書名 しぐさの比較文化 
書名ヨミ シグサ ノ ヒカク ブンカ
副書名 ジェスチャーの日英比較
副書名ヨミ ジェスチャー ノ ニチエイ ヒカク

(他の紹介)内容紹介 20世紀の気象大気科学の進歩は、なによりレーダーリモートセンシングによるところが大きい。しかし広く電波・電子工学から大気科学に亘る典型的な学際研究であるこの分野では、関連技術と観測方法・観測結果が一つの書物として論じられることはなかった。自他共に第一人者と認める著者2人が、基礎からハードウエア・最新の観測結果までを包括的に論じた、気象学・大気科学必携の一冊。
(他の紹介)目次 電波の特性
レーダーリモートセンシングの原理
ドップラー速度測定の原理
レーダー受信信号と信号処理
レーダーによる降水の観測
レーダーによる大気の観測
レーダーシステム
気象レーダーの実際
大気レーダーの実際
気象レーダーによる観測
大気レーダーによる観測
(他の紹介)著者紹介 深尾 昌一郎
 1967年京都大学工学部電子工学科卒業。1969年同大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。同工学部電気工学第2学科助手。1988年同超高層電波研究センター(現生存圏研究所)教授。京都大学工学博士。専門はレーダー大気物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜津 享助
 1973年三重大学工学部電気工学科卒業。三菱電機株式会社入社。通信機製作所勤務。2002年京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻博士後期課程修了。三菱電機株式会社電子システム事業本部プロジェクトマネージャ。京都大学博士(情報学)。専門はレーダー工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。