検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和年間法令全書 第30巻-38

著者名 印刷庁/編
著者名ヨミ インサツチョウ
出版者 原書房
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107914186320.9/ショ/30-38貸出禁止在庫 書庫4 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952276097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 印刷庁/編
著者名ヨミ インサツチョウ
出版者 原書房
出版年月 2024.6
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-562-07438-9
分類記号 320.91
分類記号 320.91
書名 昭和年間法令全書 第30巻-38
書名ヨミ ショウワ ネンカン ホウレイ ゼンショ
内容紹介 昭和の法令を復刻したシリーズ。第30巻(38)には、昭和31年の告示(続)を収める。
昭和三一年
38

(他の紹介)目次 1 ワークショップ『アジアにおける競争法制の目的と視点』のねらいと討論の結果
2 アジアにおける競争法の受容と課題
3 インドネシアの競争法:多様な目的と視点の中での競争法の実施
4 中国における不正競争と反競争
5 競争法における公正の意義:欧州・米国の歴史
6 日本競争法における「公正競争」概念について
7 産業政策(法)と競争政策(法)の相互補完性
8 日本における競争法と産業法の関係
9 消費者法のトレンドと競争法への期待
10 日本の競争法の執行と消費者の役割
11 中小企業のための売掛債権担保取引法制
(他の紹介)著者紹介 小川 正雄
 京都園大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 岩和
 明治大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。