検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JIS Q 15001:2006をベースにした個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン 

著者名 日本情報処理開発協会プライバシーマーク推進センター/編
著者名ヨミ ニホン ジョウホウ ショリ カイハツ キョウカイ プライバシー マーク スイシン センター
出版者 日本規格協会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105555411336.1/ジス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950853633
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本情報処理開発協会プライバシーマーク推進センター/編
著者名ヨミ ニホン ジョウホウ ショリ カイハツ キョウカイ プライバシー マーク スイシン センター
出版者 日本規格協会
出版年月 2010.8
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 4-542-30537-3
分類記号 336.17
分類記号 336.17
書名 JIS Q 15001:2006をベースにした個人情報保護マネジメントシステム実施のためのガイドライン 
書名ヨミ ジス キュー イチマンゴセンイチ ニセンロク オ ベース ニ シタ コジン ジョウホウ ホゴ マネジメント システム ジッシ ノ タメ ノ ガイドライン
内容紹介 JIS Q 15001:2006の要求事項に対する審査の視点、個人情報保護マネジメントシステム構築の際の手順、留意事項などを簡潔に紹介。新たに「診査の着眼点」を掲載し、審査項目ごとの見方を詳しく解説した第2版。

(他の紹介)内容紹介 福祉国家はどのように女性の社会的権利を形づくり、とりわけ女性の雇用労働とケア提供との関係をいかに構築しているか。本書は、20カ国の雇用労働とケアをめぐる母子家庭に対する政策環境の構造と成果を比較分析するとともに、フェミニストの比較福祉国家研究への新たな方向を示唆する。
(他の紹介)目次 第1章 福祉国家と女性の市民権―雇用労働とケアをめぐるジレンマ
第2章 メインストリームの比較福祉国家研究―レビュー
第3章 フェミニスト視点による比較福祉国家研究
第4章 福祉国家における女性の雇用労働とケアに対する関係―(母子)ひとり親を分析対象とする理論的根拠と研究方法
第5章 国家分類1:「貧困な母親」グループの国々―オーストラリア、アイルランド、ニュージーランド、イギリス
第6章 国家分類2:「貧困でない母親」グループの国―オランダ
第7章 国家分類3:「貧困な労働者」グループの国々―オーストリア、ドイツ、ギリシャ、イタリア、日本、ルクセンブルク、ポルトガル、スペイン、アメリカ
第8章 国家分類4:「貧困でない労働者」グループの国々―ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ノルウェー、スウェーデン
第9章 雇用労働、ケア、移行期における社会的権利の形態―20カ国の収斂と分岐のパターン
第10章 女性の社会的権利とアウトカムの国際的差異―検証結果と今後の課題
(他の紹介)著者紹介 渡辺 千寿子
 1975年仏教大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。仏教大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。