検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文化史年表 

著者名 清原 貞雄/著
著者名ヨミ キヨハラ サダオ
出版者 中文館書店
出版年月 1930


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102045614210.03/キヨ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1930
361.65 361.65
右翼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210191353
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清原 貞雄/著
著者名ヨミ キヨハラ サダオ
出版者 中文館書店
出版年月 1930
ページ数 1冊
大きさ 23cm
分類記号 210.032
分類記号 210.032
書名 日本文化史年表 
書名ヨミ ニホン ブンカシ ネンピョウ

(他の紹介)目次 第1章 新右翼私史
第2章 新右翼と新左翼
第3章 新右翼の天皇観
第4章 新右翼の現在
増補 昭和の終わりと平成時代の民族派運動
新増補 野村秋介・出会いと別れ
改訂増補 9・11同時多発テロ以降の新右翼運動
資料篇
対談・反共右翼からの脱却(野村秋介
鈴木邦男)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 邦男
 昭和18年8月2日、福島県生まれ。昭和42年3月早稲田大学政経学部卒業。昭和45年3月早稲田大学大学院政治学専攻科中退。昭和45年4月サンケイ新聞社入社。同48年退社。平成11年まで「一水会」代表を務め、現在は顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。