検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堺屋太一著作集 第12巻

著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106777691918.68/サカ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島本 理生
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951652541
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.8
ページ数 532p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-81022-2
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 堺屋太一著作集 第12巻
書名ヨミ サカイヤ タイチ チョサクシュウ
内容紹介 「団塊の世代」をはじめ数々の新語を生み出し、ベストセラーを世に送り出してきた堺屋太一のベストセレクション。第12巻は、アジア最大の英雄を描く「世界を創った男チンギス・ハン(下)」を収録。作者自身による解説付き。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省に入省、在職中に作家デビュー。退官後は、執筆、講演などを行う。2013年から安倍晋三内閣の内閣官房参与を務める。
世界を創った男チンギス・ハン

(他の紹介)内容紹介 各時代の歴史の重要なテーマが、豊富なイラストや写真でわかりやすく、ビジュアルに解説されている。ながめているだけでも、時代のふんいきを感じることができる。歴史資料、年表、図鑑資料などが充実しているので、学校での調べ学習や発表などに役立つ。
(他の紹介)目次 東軍・西軍16万の兵が集結
西軍の崩壊
優美で豪華な城郭建築の最高傑作
世界遺産になった日本一のお城
天守のある城
徳川軍に包囲された大阪城
入江の村が大都会に変身
近世初期の江戸
将軍が住む江戸城の中心施設
天守は世界一の木造建築だった
日本人の海外進出
キリシタンが加担した農民一揆
ヨーロッパに開かれた唯一の窓口
港に造られたオランダ人居住地
江戸城下の55%を焼失した
江戸でいちばんにぎわう歓楽街
浅野家の旧臣が主君の仇を討つ
徳川御三家の城下町・水戸


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。