検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

管理者の行動指針50講 (学陽選書)

著者名 後藤 敏夫/著
著者名ヨミ ゴトウ トシオ
出版者 学陽書房
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100044114336.3/ゴト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
336.3 336.3
経営学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210145302
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後藤 敏夫/著
著者名ヨミ ゴトウ トシオ
出版者 学陽書房
出版年月 1991.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-25018-2
分類記号 336.3
分類記号 336.3
書名 管理者の行動指針50講 (学陽選書)
書名ヨミ カンリシャ ノ コウドウ シシン ゴジッコウ
内容紹介 管理者の具体的な行動や考え方、管理のポイントを網羅し、プロフェッショナル・マネージャーになるための50の必須知識をのべる。管理者の自己啓発の一助となる書。
叢書名 学陽選書

(他の紹介)内容紹介 社会が組織によって構成される以上、組織こそ社会を変えうる変革の主体である。近代以降の市場社会において、企業組織は明らかにその枢要な位置を占めてきた。そのため企業の組織論は経営学の範疇を超えた領野として、現代社会と私たち人間の現在を映し出している。企業組織の全貌を明らかにした待望の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 人間行動
第2章 小集団
第3章 組織構造
第4章 組織過程
第5章 組織と外部環境
第6章 グローバル組織
第7章 主要学説と研究方法
(他の紹介)著者紹介 稲葉 元吉
 1968年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。1981年横浜国立大学経営学部教授、学部長、大学院研究科長を経て。成城大学経済学部教授、横浜国立大学名誉教授、日本学術会議会員。この間、マサチューセッツ工科大学スローン・スクール客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。