検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一切経の歴史的研究 (佛教大学総合研究所紀要別冊)

出版者 佛教大学総合研究所
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104214515183/イツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
183 183
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950309563
書誌種別 和図書(一般)
出版者 佛教大学総合研究所
出版年月 2004.12
ページ数 270p
大きさ 26cm
分類記号 183
分類記号 183
書名 一切経の歴史的研究 (佛教大学総合研究所紀要別冊)
書名ヨミ イッサイキョウ ノ レキシテキ ケンキュウ
叢書名 佛教大学総合研究所紀要別冊



目次


内容細目

1 奈良時代の一切経について   勘経の意義をめぐって   1-50
宮崎 健司/著
2 古代東国の仏教と一切経   51-75
牧 伸行/著
3 一切経と芸能   平等院一切経会と舞楽を中心に   77-156
斉藤 利彦/著
4 往生人と一切経   157-184
田中 夕子/著
5 室町期における地域権力と大蔵経   185-199
貝 英幸/著
6 讃岐国水主神社所蔵『外陣大般若経』と『北野社一切経』について   201-235
萩野 憲司/著
7 建中寺經藏の建立縁起と大藏經   237-262
村上 真瑞/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。