検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大自然科学史 第3巻

著者名 ダンネマン/著
著者名ヨミ ダンネマン
出版者 三省堂
出版年月 1942


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100564574402/ダン/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダンネマン 安田 徳太郎 加藤 正
1942

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950527981
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渋谷 達紀/著
著者名ヨミ シブヤ タツキ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.6
ページ数 24,661p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14376-0
分類記号 507.2
分類記号 507.2
書名 知的財産法講義 2
書名ヨミ チテキ ザイサンホウ コウギ
内容紹介 知的財産法学の第一人者による本格的体系書。法令と判例を素材として分かりやすく解説する。2巻は著作権法・意匠法を収録。新判例や、平成18年臨時国会の著作権法改正までを大幅に補った第2版。
著者紹介 早稲田大学法学部特任教授、東京都立大学名誉教授。
著作権法・意匠法

(他の紹介)内容紹介 ハワイ・ビショップ博物館を基地に、40年間ポリネシアの熱帯考古学にたずさわってきたドクター・シノト。タヒチ、マルケサスなど知られざる熱帯の島々をめぐる彼の探検について、博物学者・荒俣宏が訊く。
(他の紹介)目次 序章 タオテ・シノトとの出会い
第1章 イースター島とポリネシア
第2章 考古学ことはじめ
第3章 釣針に魅せられて
第4章 マルケサス諸島をめぐって
第5章 フアヒネ島の大発見
第6章 ポリネシア島めぐり
第7章 楽園の実際


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。