検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山の文学全集 6

著者名 深田 久弥/[著]
著者名ヨミ フカダ キュウヤ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100874171915.6/フカ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深田 久弥
1974
915.6 915.6
不法行為

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210036383
書誌種別 和図書(一般)
著者名 深田 久弥/[著]
著者名ヨミ フカダ キュウヤ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974
ページ数 489p
大きさ 21cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
書名 山の文学全集 6
書名ヨミ ヤマ ノ ブンガク ゼンシュウ
雲の上の道

(他の紹介)内容紹介 改正により新条文に取り込まれた記述の趣旨を明らかにするとともに、新たな判例や学説をフォローして、標準的な教科書が一層充実!平成16年の民法現代用語化に対応。
(他の紹介)目次 第1章 不法行為総説(不法行為の意義
不法行為法の基本原理
不法行為とその他の救済制度)
第2章 一般的不法行為の要件(違法性
故意または過失
違法性と過失の関係
損害の発生と因果関係)
第3章 不法行為の効果(損害賠償の方法
損害賠償請求権者
損害賠償の範囲と額の算定
不法行為による損害賠償請求権の性質)
第4章 特殊の不法行為(他人の行為による責任
物の関与による特別の責任
複数責任主体の不法行為責任
特別法上の不法行為)
第5章 不法行為責任と契約責任(請求権競合)
(他の紹介)著者紹介 吉村 良一
 1950年奈良県に生まれる。1974年京都大学法学部卒業。立命館大学法学部教授、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 雲の上の道
2 ヒマラヤ
3 ヒマラヤ随想
4 深田久弥・人と作品   6
近藤 信行/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。