検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空の女皇 (神話学名著選集)

著者名 ジョン・ラスキン/著
著者名ヨミ ジョン ラスキン
出版者 ゆまに書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106042633164.3/ラス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950305154
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョン・ラスキン/著   御木本 隆三/訳
著者名ヨミ ジョン ラスキン ミキモト リュウゾウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2005.3
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-1616-4
分類記号 164.31
分類記号 164.31
書名 空の女皇 (神話学名著選集)
書名ヨミ ソラ ノ ジョコウ
内容紹介 明治期からの神話研究史を一望するシリーズ。昭和期以降の神話学研究の発展に寄与した研究書、神話学者の自伝書などの名著を復刻する。第14巻には、ラスキンの「空の女皇」を収録する。
著者紹介 1819〜1900年。オックスフォード大学卒業。イギリスの美術批評家、社会思想家。美術論、教育論、政治経済論、地質学など多彩な分野で論文を著す。著書に「芸術経済論」他。
叢書名 神話学名著選集

(他の紹介)内容紹介 いま、人類の文化を読み解く鍵として、文学・宗教学・民俗学・文化人類学など、多彩な学問領域からのアプローチが試みられる神話学。その中で、戦前に刊行されたものより、代表的な著作を精選。
(他の紹介)著者紹介 松村 一男
 和光大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平藤 喜久子
 国学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。