検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寄生蟲図鑑 

著者名 大谷 智通/著
著者名ヨミ オオタニ トモミチ
出版者 講談社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107210197481.7/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
209.74 209.74
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951696929
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大谷 智通/著   目黒寄生虫館/監   佐藤 大介/絵
著者名ヨミ オオタニ トモミチ メグロ キセイチュウカン サトウ ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-153161-1
分類記号 481.71
分類記号 481.71
書名 寄生蟲図鑑 
書名ヨミ キセイチュウ ズカン
副書名 ふしぎな世界の住人たち
副書名ヨミ フシギ ナ セカイ ノ ジュウニンタチ
内容紹介 カエルの脚を大改造するリベイロイア、人の顔にいるニキビダニ、脳を喰らうフォーラーネグレリア…。奇妙な生態と形態をもつ生物、寄生虫を、軽妙な解説とドラマティックなイラストで紹介するビジュアルブック。
著者紹介 1982年兵庫県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻修士課程修了。出版社勤務を経てフリーランス。スタジオ大四畳半を設立。

(他の紹介)目次 ことばや文字を使わない伝達方法
和歌は恋を伝える手段だった
手書きの手紙をもっと出そうよ!
すぐに相手にとどくメールはとっても便利だけど、マナーは必ず守ってね
たて書きと横書き
近代の作家が生み出した小説
作文を書こう!
40年以上の歴史がある作文コンテストに応募してみよう!!
全国児童才能開発コンテスト事務局の木村さんに聞いたよ!作文の、ちょっといい話アレコレ
昭和20年代〜40年代に書かれた作文や詩
毎週、演劇の授業をやっている小学校があるよ!
詩のボクシング


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。