検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士吉田市立図書館蔵書目録 No.5

著者名 富士吉田市立図書館/編
出版者 富士吉田市立図書館
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100182112029.21/フジ/5貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210062914
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富士吉田市立図書館/編
出版者 富士吉田市立図書館
出版年月 1987
ページ数 484P
大きさ 26
書名 富士吉田市立図書館蔵書目録 No.5
書名ヨミ フジヨシダシリツ トシヨカン ゾウシヨ モクロク
昭和57年4月〜昭和61年3月

(他の紹介)目次 1 ズバリ国境・Q&A(「ヨーロッパって、どこのこと?」
「アフリカの国境線はなぜまっすぐが多いの?」
「アメリカとカナダの国境線の距離は?」)
2 ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカの国境いろいろ(地図で見るヨーロッパの今昔
人びとのくらしと国境
ヨーロッパの国際鉄道 ほか)
3 国境に関する役立ち情報(外国では外国のお金が必要
外国為替相場ってなんだろう
ユーロって何?)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973(昭和48)年、NHKに記者として入局。1994(平成6)年から「週刊こどもニュース」キャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。