検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

TARO 

著者名 [岡本 太郎/作]
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 二玄社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106100720708.7/オカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[岡本 太郎 川崎市岡本太郎美術館
2005
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950303879
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [岡本 太郎/作]   川崎市岡本太郎美術館/編
著者名ヨミ オカモト タロウ カワサキシ オカモト タロウ ビジュツカン
出版者 二玄社
出版年月 2005.2
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-544-02095-6
分類記号 708.7
分類記号 708.7
書名 TARO 
書名ヨミ タロー
副書名 川崎市岡本太郎美術館所蔵作品集
副書名ヨミ カワサキシ オカモト タロウ ビジュツカン ショゾウ サクヒンシュウ
内容紹介 油彩・版画・ドローイング・彫刻・陶磁・レリーフ・インダストリアルデザイン・写真…。岡本太郎の鮮烈な作品と生命がふくらむ言葉をあわせて紹介する作品集。
著者紹介 1911〜96年。前衛芸術家。絵画・彫刻、文筆・講演等あらゆる手段で社会に問題を提起し活躍した。

(他の紹介)目次 油彩
版画・ドローイング
彫刻
陶磁・レリーフ
インダストリアルデザイン
写真
一平・かの子


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。