検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六法全書 平成19年版2

著者名 菅野 和夫/編集代表
著者名ヨミ スゲノ カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105193858320.9/ロツ/2007-2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野 和夫 江頭 憲治郎 小早川 光郎 西田 典之
1967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950508012
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菅野 和夫/編集代表   江頭 憲治郎/編集代表   小早川 光郎/編集代表   西田 典之/編集代表
著者名ヨミ スゲノ カズオ エガシラ ケンジロウ コバヤカワ ミツオ ニシダ ノリユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.3
ページ数 12p p3105〜6330
大きさ 22cm
分類記号 320.91
分類記号 320.91
書名 六法全書 平成19年版2
書名ヨミ ロッポウ ゼンショ
著者紹介 明治大学教授。
民事法 社会法 産業法

(他の紹介)内容紹介 アメリカ政治学史の研究は、「アメリカ政治学会」創立100年を迎えて、活発化している。しかしながら日本の学会においてはアメリカ政治学史に関して個別研究は残されているものの、学史として体系的にたどったものは存在しない。本書では20世紀アメリカ政治学史を指導的研究者の業績を、先行成果と知的影響の脈絡をつけつつ、アメリカ政治学のアイデンティティの模索と展開の過程において整理する。
(他の紹介)目次 第1部 概観(形成期の政治学
展開期の政治学
戦後政治学小史)
第2部 理論家たち(A.F.ベントレー―集団理論の先駆者
C.E.メリアム―現代政治学の定礎者
H.D.ラスウェル―精神分析学的政治学と政策科学
ダールとイーストン―早期の政治学的営為
R.A.ダール―ポリアーキー民主政論
新国家論者たち)
(他の紹介)著者紹介 中谷 義和
 1942年生まれ。立命館大学法学部教授。B・ジェソップ『国家理論』(第31回日本翻訳文化賞受賞、御茶の水書房、1994年)ほか著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。