検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瀬戸際の渓魚(さかな)たち 東日本編

著者名 佐藤 成史/著
著者名ヨミ サトウ セイジ
出版者 つり人社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107495350787.1/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
383.81 383.81
図書館(公共)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951940398
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 成史/著
著者名ヨミ サトウ セイジ
出版者 つり人社
出版年月 2020.8
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-86447-353-8
分類記号 787.15
分類記号 787.15
書名 瀬戸際の渓魚(さかな)たち 東日本編
書名ヨミ セトギワ ノ サカナタチ
内容紹介 想像を絶する厳しい環境変化に耐え抜いた日本の渓流魚たちの貴重な記録。東日本編では、別荘地に残されたイワナ(長野県)、タキタロウと大鳥池(山形県)などを収録。「瀬戸際の渓魚たちの現在2020」も掲載する。
著者紹介 1957年群馬県生まれ。北里大学水産学部卒業。フリーランスのライター。著書に「渓魚つりしかの川」「ライズフィッシング・アンド・フライズ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。