検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひと目でわかる建築現場の英単語 

著者名 高橋 奈々/共著
著者名ヨミ タカハシ ナナ
出版者 オーム社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105011464520.3/タカ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
520.33 520.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950299155
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 奈々/共著   二宮 友佳子/共著   及川 政志/編
著者名ヨミ タカハシ ナナ ニノミヤ ユカコ オイカワ マサシ
出版者 オーム社
出版年月 2005.2
ページ数 10,227p
大きさ 19cm
ISBN 4-274-20015-9
分類記号 520.33
分類記号 520.33
書名 ひと目でわかる建築現場の英単語 
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル ケンチク ゲンバ ノ エイタンゴ
内容紹介 建築実務者のための、現場で使える生きた英語が満載。経験豊富な著者による「生きた英語」が満載の使える用語集。巻末には付録として「覚えておくと便利な英語」を付ける。
著者紹介 1974年生まれ。上智大学比較文学部卒。建築を専業とする通訳。

(他の紹介)目次 建築現場の項目別英単語(建物部位名称(建物外観
インテリア
階段
様式)
図面用語・単位
建築一般・施設部屋名称
音響・断熱・採光・通風
防災・法規関連
構造
見積・積算
請負・契約
工事機械名称
施工計画 ほか)
付録 覚えておくと便利な英語
(他の紹介)著者紹介 及川 政志
 1947年生まれ。1971年早稲田大学理工学部建築学科卒。(株)梓設計を経て1984年より(株)空間設計代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 奈々
 1974年生まれ。1997年上智大学比較文化学部卒。1994年よりファッション、国際スポーツ、報道などの分野で通訳を始め、1996年より本格的に建築を専業とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二宮 友佳子
 1974年生まれ。1997年慶応義塾大学総合政策学部卒。1997年より国際交流、教育、テレビ番組制作などの分野で通訳を始め、1999年より本格的に建築を専業とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。