検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紫式部集新注 (新注和歌文学叢書)

著者名 田中 新一/著
著者名ヨミ タナカ シンイチ
出版者 青簡舎
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105377212911.13/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
918.68 918.68
日本-地図 絵図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950618168
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 新一/著
著者名ヨミ タナカ シンイチ
出版者 青簡舎
出版年月 2008.4
ページ数 8,276p
大きさ 22cm
ISBN 4-903996-03-5
分類記号 911.138
分類記号 911.138
書名 紫式部集新注 (新注和歌文学叢書)
書名ヨミ ムラサキシキブ シュウ シンチュウ
内容紹介 平安朝から鎌倉期までの特色ある作品群をとり上げ古典和歌の心を現代に伝えるシリーズ。平安中期の一私家集「紫式部集」を取り上げ、的確な注釈とともに、源氏物語作者の魂の軌跡をたどる。
著者紹介 1928年岐阜市生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。椙山女学園大学、金城学院大学大学院教授を歴任し、愛知教育大学名誉教授。著作に「平安朝文学に見る二元的四季観」など。
叢書名 新注和歌文学叢書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。