検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関口コオきり絵の世界 

著者名 関口 コオ/著
著者名ヨミ セキグチ コオ
出版者 あすか書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103336467726.9/セキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
210.08 210.08
中国語-方言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950184275
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小川 千代子/著
著者名ヨミ オガワ チヨコ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2003.12
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-1817-5
分類記号 007.5
分類記号 007.5
書名 電子記録のアーカイビング 
書名ヨミ デンシ キロク ノ アーカイビング
内容紹介 電子記録はそのままでは長くもたない。世界規模で、電子記録の長期保存=アーカイビングは大問題とされている。国内外のアーキビストによる電子記録の長期保存についての見通しや研究動向をわかりやすく解説。
著者紹介 東京都立大学人文学部卒業。93年、国際資料研究所を設立。CA米国アーキビストアカデミー公認アーキビスト。学習院大学・東京学芸大学・静岡大学・中央大学の講師としてアーカイブを講じる。

(他の紹介)目次 1 覚えるフレーズ
上海語とは?
発音編
2 ダイアローグで学んでみよう
文法編
ヴィジュアル上海語
単語リスト
(他の紹介)著者紹介 呉 悦
 上海復旦大学中文系中国語専攻卒業。同大学助教授を経て1986年来日。立教大学経済学部教授。専門は中国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広岡 今日子
 上海音楽学院民族器楽系修了。上海、北京の滞在歴は5年半。街ネタと民国期のカルチャーをメインに執筆活動を展開するなど、フリーのライター兼編集者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。