検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資源論ノート (サイエンスブックス)

著者名 黒岩 俊郎/著
著者名ヨミ クロイワ トシロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1979.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100691393334.7/クロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

よしもと ばなな
2005
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210024933
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒岩 俊郎/著
著者名ヨミ クロイワ トシロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1979.4
ページ数 276p
大きさ 19cm
分類記号 334.7
分類記号 334.7
書名 資源論ノート (サイエンスブックス)
書名ヨミ シゲンロン ノート
副書名 日本の資源開発と環境
副書名ヨミ ニホン ノ シゲン カイハツ ト カンキョウ
叢書名 サイエンスブックス

(他の紹介)目次 『古事記』―誰が何のために(青木和夫)
『アラビアン・ナイト』―イスラム文明の申し子(池田修)
『ドン・キホーテ』―書物の書(牛島信明)
『解体新書』―身体から自然へ(養老孟司)
『存在と時間』―謎の空白を読む(木田元)
私の「マルクス」―感性の回復に向けて(辻井喬)
(他の紹介)著者紹介 青木 和夫
 お茶の水女子大学名誉教授。日本古代史。1926年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 修
 大阪外大名誉教授。アラビア語・アラビア文学。1933年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛島 信明
 東京外大名誉教授。スペイン語・スペイン文学。1940年生まれ、2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
養老 孟司
 東京大学名誉教授。1937年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木田 元
 中央大学名誉教授。哲学。1928年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻井 喬
 詩人、小説家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。