検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パピエ・マシン 上(ちくま学芸文庫)

著者名 ジャック・デリダ/著
著者名ヨミ ジャック デリダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105005888B135.5/デリ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・デリダ 中山 元
2005
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950295688
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・デリダ/著   中山 元/訳
著者名ヨミ ジャック デリダ ナカヤマ ゲン
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.2
ページ数 394p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08889-X
分類記号 135.5
分類記号 135.5
書名 パピエ・マシン 上(ちくま学芸文庫)
書名ヨミ パピエ マシン
叢書名 ちくま学芸文庫
各巻書名 物質と記憶

(他の紹介)内容紹介 既存の思想を脱‐構築し、読む者に大きな刺激を与え続けたジャック・デリダ晩年の講演とインタビュー。ポール・ド・マンによるルソーの分析を読み解きながら告白・お詫び・誓いのもつアポリアをえぐりだしていく「タイプライターのリボン 有限責任会社2」をはじめ、思想的深さを湛えた5作品を収録。ユーモアと機知にあふれ、時には大胆に、肉声で綴られる精緻かつスリリングな著作。
(他の紹介)目次 マシンと「サンパピエ」
物質と記憶(来るべき書物
タイプライターのリボン 有限責任会社2)
パピエ・ジャーナル(ワードプロセッサー
紙かそれともわたしか。ご存じのように…(貧者の贅沢についての新しい考察))
(他の紹介)著者紹介 デリダ,ジャック
 1930‐2004年。アルジェリア生まれ。エコール・ノルマル卒業。西洋形而上学のロゴス中心主義の脱構築を企てた哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 元
 1949年生まれ。東京大学教養学部中退。思想家・翻訳家。多数の著書・翻訳書がある。インターネットの哲学サイト『ポリロゴス』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 マシンと「サンパピエ」   9-15
2 来るべき書物   19-54
3 タイプライターのリボン有限責任会社Ⅱ   55-286
4 ワードプロセッサー   289-323
5 紙かそれともわたしか。ご存じのように…   貧者の贅沢についての新しい考察   325-391
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。