検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラス 

著者名 とだ こうしろう/作・絵
著者名ヨミ トダ コウシロウ
出版者 戸田デザイン研究室
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103949848E/カラ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110042995
書誌種別 和図書(児童)
著者名 とだ こうしろう/作・絵
著者名ヨミ トダ コウシロウ
出版者 戸田デザイン研究室
出版年月 2001.9
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-924710-46-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 カラス 
書名ヨミ カラス
内容紹介 山のカラスが東京にやってきました。山の木が切り倒されてしまったからです。ゴミの中には、見たこともないご馳走があふれています。やがて、大空を飛ぶことを忘れた山のカラスの、都会での生活が始まりますが…。

(他の紹介)目次 総論 (水生昆虫とは
水への適応
水生昆虫研究の史的展望)
各論(カゲロウ目
トンボ目
カワゲラ目
半翅目
ヘビトンボ目
アミメカゲロウ目
トビケラ目
膜翅目
鱗翅目
コウチュウ目
双翅目)
(他の紹介)著者紹介 川合 禎次
 1925年生。京都大学理学部動物学専攻卒業、理学博士。奈良女子大学名誉教授。専門は水生昆虫学、動物学、陸水学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷田 一三
 1949年生。京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得中退、理学博士。大阪府立大学総合科学部教授。専門はトビケラ目の系統分類学、淡水生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。