検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当にあった?恐怖のお話・闇 

著者名 たから しげる/編
著者名ヨミ タカラ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107216319913/ホン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たから しげる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951703273
書誌種別 和図書(一般)
著者名 たから しげる/編
著者名ヨミ タカラ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.3
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-78740-4
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 本当にあった?恐怖のお話・闇 
書名ヨミ ホントウ ニ アッタ キョウフ ノ オハナシ ヤミ
内容紹介 児童書界で活躍している著名作家が、身のまわりで「本当にあった」出来事をもとに書き下ろしたシリーズ。村上しいこ「せつこさん」、令丈ヒロ子「それは考えてはいけない」など、「闇」をキーワードにした全10篇を収録する。
著者紹介 大阪府生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。作家。著書に「プルーと満月のむこう」「ガリばあとなぞの石」「伊能忠敬」など。

(他の紹介)内容紹介 日本語の音韻について、著者の中核的な考えを記した「音声と音韻」をはじめ、「高さのアクセントはアクセントにあらず」「里親と砂糖屋」など、金田一音韻論の集成『日本語音韻の研究』(1967年刊)を収録。他に「連濁の解」「方向観による平安朝アクセント」「国語アクセントの地方的分布」の三論文を収めた。
(他の紹介)目次 1 音韻一般について
2 日本語の音韻について
3 日本語のアクセント観について
4 特殊な問題について
5 雑纂
蛇足記
連濁の解
方向観による平安朝アクセント
国語アクセントの地方的分布


目次


内容細目

1 社会科室の女の子   8-25
山下 美樹/著
2 ねがいごと   信貴山戒壇巡り   26-40
寮 美千子/著
3 のんだらいけません   41-57
那須田 淳/著
4 あらしの中のヒィーヌムン   58-74
長崎 夏海/著
5 せつこさん   75-90
村上 しいこ/著
6 サイレントコール   91-107
倉橋 燿子/著
7 秘密だよ   108-123
廣嶋 玲子/著
8 ぼくが動物を飼わないわけ   124-139
濱野 京子/著
9 日曜日のUFO   140-155
二宮 由紀子/著
10 それは考えてはいけない   156-170
令丈 ヒロ子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。