検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道徳図書館 [2-2]

著者名 吉本 恒幸/監修
著者名ヨミ ヨシモト ツネユキ
出版者 文溪堂
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107332348150/ドウ/2-2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
778.235 778.235
造林 森林保護 森林生態学 どんぐり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951814925
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉本 恒幸/監修   道徳図書館編集委員会/企画・編集
著者名ヨミ ヨシモト ツネユキ ドウトク トショカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 文溪堂
出版年月 2019.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-7999-0312-4
分類記号 150
分類記号 150
書名 道徳図書館 [2-2]
書名ヨミ ドウトク トショカン
副書名 小学生が選んだ物語集
副書名ヨミ ショウガクセイ ガ エランダ モノガタリシュウ
内容紹介 不朽の名作や人気上位作品を集めた珠玉の道徳物語集。道徳科の内容のうち「集団や社会との関わりに関すること」「生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」を取り上げる。小学校中学年編は「花さき山」など7編を収録。
みんなといのちの章
小学校中学年編

(他の紹介)内容紹介 環境保全のために欠かせない樹木や植物。誰もがその大切さを知っているが、ただ植林をすれば良いというものではない。その土地本来の樹木(潜在自然植生)を見分け、それを主木として森を作ってこそ、地震や風水害に耐え、人命を守る防災・水源林の機能が備わるのだ。日本においてはいわゆるドングリと呼ばれる実をつけるカシ、ナラ、シイ、またタブノキなどの樹種がそれにあたる。なぜ土地本来の樹木からなる森が重要なのか、そしてそれはどう作ったらよいのか。日本、国際的にも植物生態学の第一人者である著者が自身の研究成果、経験をふまえて語る。
(他の紹介)目次 序章 ドングリ苗を植える(植樹祭
木を植える目的 ほか)
第1章 森と人間生活(森と私のかかわり合い
命を守る鎮守の森)
第2章 植生の研究(生物圏と植生
生物圏における人間の位置 ほか)
第3章 ふるさとの森づくり(斜面の森
都市・産業立地の森づくり ほか)
第4章 世界の森づくり(東南アジア
ブラジル・アマゾン ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。