検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農業所得の税務 平成17年版

著者名 笠原 瑞弘/編
著者名ヨミ カサハラ ミツヒロ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104999842611.8/ノウ/2005貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
611.83 611.83
農家経済 所得税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950288382
書誌種別 和図書(一般)
著者名 笠原 瑞弘/編
著者名ヨミ カサハラ ミツヒロ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2005.1
ページ数 10,275p
大きさ 21cm
ISBN 4-7547-1173-4
分類記号 611.83
分類記号 611.83
書名 農業所得の税務 平成17年版
書名ヨミ ノウギョウ ショトク ノ ゼイム
副書名 問答式
副書名ヨミ モンドウシキ
内容紹介 他の事業所得には見られない特有の取扱いがある農業所得の計算について、注意しなければならない事柄を中心に、図を用いながら分かりやすく問答式にまとめる。

(他の紹介)目次 第1編 所得税関係(所得税の仕組みと農業所得の計算
農業所得の収入金額
農業所得の必要経費
農業以外の所得(農業に関連する所得で農業所得とならない所得)
所得計算の特例
青色申告
その他)
第2編 消費税関係(消費税の基本的な仕組み
課税売上げ及び課税仕入れ
免税取引・非課税取引の範囲
消費税の課税仕入れ(本則課税
簡易課税)
免税事業者は課税事業者となることができるか ほか)
付録 各種申請書・届出書


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。