検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線応用計測 

著者名 野口 正安/著
著者名ヨミ ノグチ マサヤス
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104995154539.6/ノグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950284679
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野口 正安/著   富永 洋/著
著者名ヨミ ノグチ マサヤス トミナガ ヒロシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2004.12
ページ数 330,7p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-05374-0
分類記号 539.62
分類記号 539.62
書名 放射線応用計測 
書名ヨミ ホウシャセン オウヨウ ケイソク
副書名 基礎から応用まで
副書名ヨミ キソ カラ オウヨウ マデ
内容紹介 放射線応用計測を主題に、その基礎から応用までを解説。これを専門とする人のほかに広い分野の読者層を考慮して、放射線の基礎、放射線測定の基礎、RI・放射線の計測応用についても触れる。
著者紹介 1937年北海道生まれ。キャンベラジャパン(株)技術顧問。理学博士。

(他の紹介)目次 1編 放射線の基礎(放射線の種類と性質
放射線の線量
放射性壊変 ほか)
2編 放射線測定の基礎(放射線測定の要点
気体電離型放射線検出器
半導体検出器 ほか)
3編 RI・放射線の計測応用(放射線利用技術序論
RI(非密封)の計測利用
放射線と物質との相互作用の計測利用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 富永 洋
 1933年神戸市に生まれる。1957年京都大学理学部物理学科卒業、宇部興産(株)入社。1965年日本原子力研究所入所。1980年〜1990年同所RI利用開発室長。1990年同所ラジオアイソトープ・原子炉研修所次長。1992年(財)放射線計測協会に移る。1998年〜(財)応用量子計測研究所設立、代表取締役、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 正安
 1937年北海道に生まれる。1961年立教大学理学部物理学科卒業。日本原子力研究所入所、ラジオアイソトープ・原子炉研修所。1987年同研究所主任研究員。キャンベラジャパン(株)技術顧問、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。