検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ギリシア・ローマの哲学と思想 

著者名 落合 忠士/著
著者名ヨミ オチアイ タダシ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101433795131/オチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
471.7 471.7
植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210151510
書誌種別 和図書(一般)
著者名 落合 忠士/著
著者名ヨミ オチアイ タダシ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1987.3
ページ数 275p
大きさ 22cm
ISBN 4-8301-0451-1
分類記号 131
分類記号 131
書名 古代ギリシア・ローマの哲学と思想 
書名ヨミ コダイ ギリシア ローマ ノ テツガク ト シソウ

(他の紹介)目次 1 植物と環境
2 光合成過程の生態学
3 光を受ける植物のかたち
4 植物の栄養生態
5 繁殖過程と遺伝的構造
6 生活史の進化と個体群動態
7 密度効果と個体群相互作用
8 種の共存と種多様性
9 群集・景観のパターンと動態
10 土壌・植生系の発達過程と栄養動態
11 地球温暖化と植物の生態
(他の紹介)著者紹介 甲山 隆司
 1954年東京都に生まれる。1983年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。北海道大学大学院地球環境科学研究科教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺島 一郎
 大阪大学大学院理学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
彦坂 幸毅
 東北大学大学院生命科学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹中 明夫
 (独)国立環境研究所生物多様性研究プロジェクト総合研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大崎 満
 北海道大学大学院農学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。