検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲取谷の少年忍者 (新しい日本の童話シリーズ)

著者名 古田 足日/[著]
著者名ヨミ フルタ タルヒ
出版者 学研
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102262201913/フル/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
421.2 421.2
相対性理論 ブラック・ホール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210203696
書誌種別 和図書(児童)
著者名 古田 足日/[著]   梶山 俊夫/画
著者名ヨミ フルタ タルヒ カジヤマ トシオ
出版者 学研
出版年月 1977
ページ数 234p
大きさ 23cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 雲取谷の少年忍者 (新しい日本の童話シリーズ)
書名ヨミ クモトリダニ ノ ショウネン ニンジャ
叢書名 新しい日本の童話シリーズ

(他の紹介)内容紹介 自然界には、ヒトという生きものの常識では考えられない異形の生きものたちが跳梁バッコし、奇妙キテレツな生活を繰り広げる。アポなし訪問にも応じてくれる彼らの好意に甘えて40年。週末に活動するむしウォッチャーが、究極のズボラ流自然観察の奥儀を大公開。自由研究にも大活躍間違いなし。
(他の紹介)目次 第1章 見る(生きている博物館
木の幹じろじろ宝探し
出会い頭にライオン級!
一点豪華もまた楽し
たまにはナイトウォーキング)
第2章 拾う(みすゞコレクション
古着の探偵団
死んでいたってボロだって
空クジなしの海岸歩き
手わざ磨いてプレゼント)
第3章 撮る(ものぐさ御用達カメラ
目は口以上にものを言う
玄関立ちんぼ撮影術
ホントの顔はどこにある?
整理だけはいくらかマジメに)
第4章 飼う(米とるだけが田んぼじゃない
スネーク・ゼリーの魔力
いつのまにか生態圏
ペットボトル飼育術
シルクロードに思いをはせて)
第5章 知る(アリストテレスが提灯ぶら下げた?
山海名物博覧会
コオロギが国を滅ぼす
天から降ってきたオカリナ
本のこてしらべ)
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市で生まれる。自称、プチ生物研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。