検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミミズのかけざん (スピカの創作童話)

著者名 小山 勇/作
著者名ヨミ コヤマ イサム
出版者 教育画劇
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102980398913/コヤ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 秀雄
2004
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510035644
書誌種別 和図書(児童)
著者名 小山 勇/作   関屋 敏隆/絵
著者名ヨミ コヤマ イサム セキヤ トシタカ
出版者 教育画劇
出版年月 1995.7
ページ数 63p
大きさ 23cm
ISBN 4-87692-094-X
分類記号 913
分類記号 913
書名 ミミズのかけざん (スピカの創作童話)
書名ヨミ ミミズ ノ カケザン
内容紹介 けんたの一学期の通知表は算数だけが△であとは○と◎だった。なのにママは算数の△だけに文句をいう。夏休みに算数問題の特訓をするっていう。そんなのおかしいと、けんたは家出をするが…。
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。現在、小学校教諭。78年石森延男児童文学奨励賞受賞。作品に「とんび島が火をふいた」「おかえり、たっくん!」「焼肉かあちゃん」など多数。
叢書名 スピカの創作童話

(他の紹介)内容紹介 己れを捨てて学問をすればおのずと己れの生き方が出てくる。源氏物語、古事記、…生涯一貫、古典との対話で日本人の生き方を究めた大学者宣長、その頭の中の波乱万丈。
(他の紹介)目次 備前徳利
「土牛素描」
里見さんの仕事
「宇野千代全集」
「円地文子全集」
本居宣長


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。