検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栄養解剖生理学 (栄養科学シリーズNEXT)

著者名 河田 光博/編
著者名ヨミ カワタ ミツヒロ
出版者 講談社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107413536491.1/エイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951882519
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河田 光博/編   小澤 一史/編   上田 陽一/編
著者名ヨミ カワタ ミツヒロ オザワ ヒトシ ウエタ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 9,277p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-516599-7
分類記号 491.1
分類記号 491.1
書名 栄養解剖生理学 (栄養科学シリーズNEXT)
書名ヨミ エイヨウ カイボウ セイリガク
副書名 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち
副書名ヨミ ジンタイ ノ コウゾウ ト キノウ オヨビ シッペイ ノ ナリタチ
内容紹介 管理栄養士を目指す学生向けの解剖生理学テキスト。からだのしくみを理解できるよう、人体の構造と機能を図を多用してわかりやすく解説する。管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラムに準拠。
著者紹介 佛教大学保健医療技術学部理学療法学科教授。京都府立医科大学名誉教授。
叢書名 栄養科学シリーズNEXT

(他の紹介)内容紹介 バイオ実験初心者が電気泳動実験に取り組んだ際によく遭遇するQ&Aを通じ、電気泳動実験の原理と勘所を解説。
(他の紹介)目次 基本編(電気泳動を使う前のQ&A
基礎知識のQ&A)
実践編(緩衝液・ゲルの作製のQ&A
サンプル調製と泳動のQ&A
ブロッティングのQ&A
検出方法のQ&A)
付録
(他の紹介)著者紹介 大藤 道衛
 東京テクニカルカレッジ・バイオテクノロジー科講師。1980年千葉大学園芸学部農芸化学科卒業、医学博士。製薬企業勤務の後、1988年より現職(東京農工大学農学部応用生物科学科非常勤講師・工学院大学機械工学科非常勤講師)。研究分野はDNA診断技術の開発・改良、遺伝子教育教材の開発と普及(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。