検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タウンページ ’96年1月29日現在

著者名 日本電信電話/編
著者名ヨミ ニホン デンシン デンワ
出版者 日本電信電話
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104102660K69/ニホ/1996貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本電信電話 日本電信電話株式会社首都圏電話帳事業推進部
1989
912.4 912.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950328235
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本電信電話/編   日本電信電話株式会社首都圏電話帳事業推進部/編
著者名ヨミ ニホン デンシン デンワ
出版者 日本電信電話
出版年月 1996
ページ数 1152p
大きさ 30cm
書名 タウンページ ’96年1月29日現在
書名ヨミ タウン ペ−ジ
副書名 山梨県国中版 NTTの職業別電話帳
副書名ヨミ ヤマナシケン クニナカバン エヌティーティー ノ ショクギョウベツ デンワチョウ

(他の紹介)内容紹介 東京・渋谷で長年、陶芸店を営む著者が紹介する、魯山人から、これからがますます期待される陶芸家まで、選りすぐりの125人。
(他の紹介)目次 近代陶芸の巨匠10人
備前の陶芸家27人
唐津・萩の陶芸家14人
京都・滋賀の陶芸家11人
愛知・三重の陶芸家13人
岐阜の陶芸家17人
福井・石川・新潟・長野の陶芸家11人
静岡・関東・東北・北海道の陶芸家22人
(他の紹介)著者紹介 黒田 草臣
 1943年、鎌倉市生まれ。明治学院大学経済学部卒業。「渋谷(株)黒田陶苑」の代表取締役。65年より陶業に携わる。「北大路魯山人展」など近代陶芸巨匠と現代陶芸家を中心とした展覧会を、自店やデパートなどで企画・プロデュースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。