検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テサロニケ人への手紙 (ティンデル聖書注解)

著者名 レオン・モリス/著
著者名ヨミ レオン モリス
出版者 いのちのことば社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104991393193.7/モリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総理府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950280858
書誌種別 和図書(一般)
著者名 レオン・モリス/著   村瀬 俊夫/訳
著者名ヨミ レオン モリス ムラセ トシオ
出版者 いのちのことば社
出版年月 2004.12
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-264-02281-9
分類記号 193.71
分類記号 193.71
書名 テサロニケ人への手紙 (ティンデル聖書注解)
書名ヨミ テサロニケビト エノ テガミ
内容紹介 現存するパウロの手紙の中で最初に書かれ、新約聖書の中でも最古の文書である「テサロニケ人への手紙」。モリスの優れた注解によって、紀元50年代初めの原始キリスト教会の実像に限りなく近づける一冊。
著者紹介 オーストラリアの新約学者。
叢書名 ティンデル聖書注解

(他の紹介)内容紹介 福音派の第一級の聖書学者による執筆。多年の研究の成果を踏まえた詳細な内容。あらゆる聖書研究に役立つ高度な学問的レベル。解釈から適用まで説教づくりを丁寧にサポート。信仰生活への適用を助ける霊的解釈も加味。一般信徒にも理解しやすい明解な記述。
(他の紹介)著者紹介 村瀬 俊夫
 日本長老教会教師。1929年生まれ。1953年東京神学塾卒業と同時に東京都板橋区で開拓伝道を開始、現在の蓮沼キリスト教会を設立し、50年に及ぶ伝道・牧会を経て2003年末で同教会牧師を引退。現在、日本長老教会「ヤスクニと平和」委員会委員長、文書出版委員会委員長として活躍、日本福音同盟社会委員会委員、キリスト者平和ネット事務局員も務める。1984年以来、故榎本保郎牧師が推進されたアシュラム運動に参加、現在京浜アシュラム実行委員長を務め、アシュラムの奉仕者としても用いられている。慶応大学大学院文学研究科修士課程1960年修了(文学修士)。聖契神学校で1957年10月から2003年3月まで46年間、主としてギリシヤ語文法と新約聖書釈義を教えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。