検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語歳時記 (ちくま学芸文庫)

著者名 鈴木 日出男/著
著者名ヨミ スズキ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106701923B913.36/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
547.483 547.48
コンピュータネットワーク 暗号 認証(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510058351
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 日出男/著
著者名ヨミ スズキ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.11
ページ数 381p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08237-9
分類記号 913.36
分類記号 913.36
書名 源氏物語歳時記 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ サイジキ
叢書名 ちくま学芸文庫

(他の紹介)内容紹介 基礎から身につくネットワーク技術シリーズ第2弾!ネットワーク・セキュリティの根幹技術暗号と認証のしくみを基本から解説。
(他の紹介)目次 1 暗号通信の基本(原理―ルールに合わせてビット列を並べ替えたり置き換える
種類―3種類ある暗号技術、それぞれで用途が異なる
組み合わせ―三つの暗号が役割分担、SSLで実際の動きを確認)
2 暗号技術の中身(5大要素―共通鍵、公開鍵、電子署名、ハッシュ、強度を押さえる
アルゴリズム―DESとRSAの中身を見てみよう
実践―実際のアプリケーションで暗号を使ってみよう)
3 認証の本質(原理―通信相手を確認する4手法、安全性に大きな違い
実際―メールやWebページではどんな認証方法を使っているか)
4 IPsec完全制覇(オリエンテーション―LAN同士をつなぐために安全なトンネルを作る
予習―ひと目でわかるIPsec
必修―5ステップで根本から理解、これだけ押さえれば完璧だ
演習―使っていると出会うトラブル、その原因と対策を明らかにする)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。