検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリ華の都の物語 (ちくま新書)

著者名 池上 英洋/著
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107897936235.3/イケ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952267152
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池上 英洋/著
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.5
ページ数 282,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07624-3
分類記号 235.3
分類記号 235.3
書名 パリ華の都の物語 (ちくま新書)
書名ヨミ パリ ハナ ノ ミヤコ ノ モノガタリ
内容紹介 芸術の殿堂ルーヴル美術館、豪華絢爛なオペラ座、パサージュとカフェ、歴史に名を刻む者たちの墓地…。貴重なビジュアル資料を含む豊富なカラー図版とともに、パリの歴史と芸術のすべてを美術史家が読み解く。美術館案内付き。
著者紹介 広島県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。東京造形大学教授。「レオナルド・ダ・ヴィンチ」で第4回フォスコ・マライーニ賞を受賞。ほかの著書に「死と復活」など。
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 雪の結晶はなぜ六花?氷はなぜ水に浮かぶ?氷河が青くみえるのはなぜ?結晶構造からオリンピックの氷、はては宇宙まで…最新のデータで雪と氷の素顔にせまる。
(他の紹介)目次 第1章 氷と人間
第2章 水の循環と雪氷
第3章 氷結晶の構造と性質
第4章 無秩序な氷結晶
第5章 氷の表面と物性
第6章 氷と圧力―いろいろな氷
第7章 宇宙の氷
(他の紹介)著者紹介 前野 紀一
 1940年北海道に生まれる。1963年北海道大学理学部地球物理学科卒業。1965年北海道大学大学院理学研究科修士課程(地球物理専攻)修了。現在、北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。