検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五代と宋の興亡 (講談社学術文庫)

著者名 周藤 吉之/[著]
著者名ヨミ スドウ ヨシユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104973599B222.05/スド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
中国-歴史-五代 中国-歴史-宋時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950263895
書誌種別 和図書(一般)
著者名 周藤 吉之/[著]   中嶋 敏/[著]
著者名ヨミ スドウ ヨシユキ ナカジマ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数 509p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159679-9
分類記号 222.05
分類記号 222.05
書名 五代と宋の興亡 (講談社学術文庫)
書名ヨミ ゴダイ ト ソウ ノ コウボウ
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 唐末五代の動乱を制した北宋の皇帝権力は、科挙に合格した文人官僚が支えた。しかし北方の遼や西夏、金への防備は財政を悪化させ、大地主・大商人と結託した官僚の悪政も新法・旧法の党争を招き北宋は滅亡。杭州を都とした南宋は、金と和約後開発が進み、都市は空前の繁栄を示す。朱子学や印刷術など文化・科学の発展も目覚しい宋代三百余年の興亡。
(他の紹介)目次 第1章 五代十国の推移と節度使体制
第2章 宋政権の成立と官僚体制
第3章 北宋をめぐる国際関係
第4章 官戸形勢戸の土地所有と貨幣経済・財政の拡大
第5章 王安石の新法―神宗朝の政治・財政改革
第6章 新旧両党の抗争と北宋の滅亡
第7章 南宋の政治情勢と金との関係
第8章 南宋の滅亡
第9章 宋代の農業の発展
第10章 商業の発達と都市の発展
第11章 宋代の文化
(他の紹介)著者紹介 周藤 吉之
 1907年島根県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学文学部教授を経て、東洋大学教授。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中嶋 敏
 1910年石川県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京教育大学教授を経て大東文化大学教授、東洋文庫研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。