検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河童・或阿呆の一生 (新潮文庫)

著者名 芥川 龍之介/著
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 新潮社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106712243B913.6/アク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 政行 瀬戸内 寂聴
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210197100
書誌種別 和図書(児童)
著者名 長 新太/さく
著者名ヨミ チョウ シンタ
出版者 文研出版
出版年月 1990.7
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-580-80895-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 キャベツくんとブタヤマさん (えほんのもり)
書名ヨミ キャベツクン ト ブタヤマサン
内容紹介 山の中の高いつりばしの上です。ブタヤマさんが「フーおなかがすいてめがまわる。高いところだから、よけいにめがまわる」 と言いながらキャベツくんをみてペロリと舌をだしました。
叢書名 えほんのもり

(他の紹介)内容紹介 戦後の精神世界を痛快に批判した問題作。奇想あふれる、ぶっちぎりの「金毘羅」一代記。時代が笙野頼子に追いついた。臨界を超えた現代文学の到達点。二十一世紀世界文学の誕生。


目次


内容細目

1 大導寺信輔の半生   7-31
2 玄鶴山房   33-58
3 蜃気楼   59-70
4 河童   71-149
5 或阿呆の一生   151-188
6 歯車   189-240
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。