検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もぐらのたわごと(抄) 

著者名 山梨新報社/編
著者名ヨミ ヤマナシ シンポウシャ
出版者 塚原幹郎
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102911138049/ツカ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0102911146049/ツカ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
小児科学 骨-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410050483
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨新報社/編
著者名ヨミ ヤマナシ シンポウシャ
出版者 塚原幹郎
出版年月 1994
ページ数 94P
大きさ 19
書名 もぐらのたわごと(抄) 
書名ヨミ モグラ ノ タワゴト
副書名 塚原太郎遺稿集
副書名ヨミ ツカハラ タロウ イコウシユウ

(他の紹介)内容紹介 骨の病気の治療が進歩しつつあるいま、骨の病気の基礎から最新の治療法までをまとめた待望の1冊が登場!患者本人やご家族の方々の貴重な経験談も掲載。医師はもちろん子どもから大人までが一緒に読める医学書です。子どもにもわかりやすい付録「知っておきたい骨の名前」つき。
(他の紹介)目次 第1章 軟骨異栄養症って何だろう(軟骨異栄養症とは
軟骨異栄養症の症状 ほか)
第2章 軟骨異栄養症とともに歩み、ともに生きる(医療スタッフから患者本人および患者家族への支援―日常生活を中心に
患者家族による患者本人への支援 ほか)
第3章 骨形成不全症って何だろう(骨形成不全症とは
骨形成不全症の症状 ほか)
第4章 骨形成不全症とともに歩み、ともに生きる(医療スタッフから患者本人および患者家族への支援
患者家族による患者本人への支援―骨形成不全症と向かい合う ほか)
(他の紹介)著者紹介 清野 佳紀
 大阪厚生年金病院院長、岡山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 良孝
 岡山大学大学院医歯学総合研究科小児医科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。