検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危機における人間の立場 

著者名 三木 清/著
著者名ヨミ ミキ キヨシ
出版者 鉄塔書院
出版年月 1933


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100220730121.9/ミキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
410 410

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210064809
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三木 清/著
著者名ヨミ ミキ キヨシ
出版者 鉄塔書院
出版年月 1933
ページ数 282P
大きさ 18
書名 危機における人間の立場 
書名ヨミ キキ ニ オケル ニンゲン ノ タチバ

(他の紹介)内容紹介 かつて算数が苦手だった数学者が贈ります。紙と鉛筆で計算するのが基本だけれど、せっかくだからパソコンを活用しましょう。プログラムを組みゲーム遊びをして、ラスベガス気分を味わったり、数の回文「タケヤブヤケタ」の謎に迫ったり。暗号技術につながる数の合同も学びながら、数の世界に分け入ります。その美しさを体感したら、あなたはもう数学に夢中。
(他の紹介)目次 第1章 分数の神秘
第2章 プログラムを書こう
第3章 文学の中の数学
第4章 ガウスの考えた合同の関係
第5章 小数展開の数理
第6章 昇ちゃん回文の山に登る
(他の紹介)著者紹介 飯高 茂
 1942年千葉県生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。東京大学助教授などを経て、現在、学習院大学理学部数学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。