検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちづくり学習 (まちづくり教科書)

著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 丸善
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104974878371.3/マチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会
2004
371.31 371.31
教育と社会 都市計画 地域社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950261025
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 丸善
出版年月 2004.9
ページ数 116p
大きさ 26cm
ISBN 4-621-07460-1
分類記号 371.31
分類記号 371.31
書名 まちづくり学習 (まちづくり教科書)
書名ヨミ マチズクリ ガクシュウ
内容紹介 地域を活性化させ、まちづくりを成功させるため、日本建築学会が総力を挙げて纏めたまちづくりのための教科書。全国各地で展開されている「まちづくり学習」の実例とまちづくりを実践するための方法を紹介。
叢書名 まちづくり教科書

(他の紹介)目次 第1部 理論編(「まちづくりを学ぶ」ということ
「まち学習」の視点
「まち学習」から「まちづくり学習」へ
「まちづくり学習」から「まちづくり」へ(紙上座談会))
第2部 実践編(まちを「つくる」「たべる」学習のススメ
『まちづくりブック』のつくり方・使い方・育て方
「まち学習」「まちづくり学習」タウンページ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。