検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝竹中郁 (青春と詩の選書)

著者名 足立 巻一/著
著者名ヨミ アダチ ケンイチ
出版者 理論社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101450385911.52/タケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210152885
書誌種別 和図書(一般)
著者名 足立 巻一/著
著者名ヨミ アダチ ケンイチ
出版者 理論社
出版年月 1986.9
ページ数 333p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-05518-8
分類記号 911.52
分類記号 911.52
書名 評伝竹中郁 (青春と詩の選書)
書名ヨミ ヒョウデン タケナカ イク
副書名 その青春と詩の出発
副書名ヨミ ソノ セイシュン ト シ ノ シュッパツ
叢書名 青春と詩の選書

(他の紹介)内容紹介 南の国和歌山でも山おくへ入ってくと雪深くなります。オオカミの遠ぼえのする山里のてんぐの話、大入道の話、カッパの話など、和歌山の各地で土のにおいと海のにおいの中で人々に語りつがれてきたお話です。本書の中に出てくるお話は、みなさんのおとうさんやおかあさんが聞いたお話ばかりです。むかしから語りついできた、たから物のようなお話ばかりです。むかしの人たちが残してくれたたから物をだいじにして、みなさんが大きくなった時に、みなさんの子どもに伝えてほしいと思うのです。そんな願いをこめて、本書を書きました。
(他の紹介)目次 化かされた話・化けた話(絶世おしょうとタヌキ
平石ダヌキ ほか)
動物の話(オオカミの話
カッパの話 ほか)
ふしぎな話(黒松の観音さま
井戸の上の惣七ばなし ほか)
こわい話・かわいそうな話(ばけものたいじ
泣き村 ほか)
いわれ話(もちと山んば
おいつぼ ほか)
めでたしめでたしの話(徳さん夢みて角さんもうけた
山イモ長者 ほか)
笑い話・とんち話(だんごだんごひょっとこもち
フッタッタ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。