検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死を見つめる仕事 

著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101202059281.04/イノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦
2004
480 480
野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210124560
書誌種別 和図書(一般)
著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 1987.8
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-357402-X
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 死を見つめる仕事 
書名ヨミ シ オ ミツメル シゴト

(他の紹介)目次 第1章 幻の処女作(一八七七)から『三人姉妹』(二〇〇四)まで―百年の時を越える「チェーホフ」のダイナミズム 一八七七〜二〇〇四(演劇環境と父親
チェーホフの残した謎―『父親不在』 ほか)
第2章 『かもめ』(一八九六)から『かもめ』(一九一七)まで―モスクワ芸術座「神話」の見直し 一八九六〜一九一七(「大失敗」と「大成功」―『かもめ』をめぐる定説
アレクサンドリンスキー劇場での出来事(一八九六年) ほか)
第3章 スターリン時代のチェーホフ劇―粛清の歴史と新しい『三人姉妹』 一九一七〜一九四〇(チェーホフ批判とモスクワ芸術座の危機
チェーホフ劇評価の変遷と血塗られた裏面史 ほか)
第4章 一九六〇年代から現代までのチェーホフ劇―新しいチェーホフを求めて 一九六五〜二〇〇四(三十三回で上演禁止になったエーフロスの『三人姉妹』
タガンカ劇場と二つのチェーホフ劇 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。