検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館資料論・専門資料論 (図書館情報学シリーズ)

著者名 伊藤 民雄/著
著者名ヨミ イトウ タミオ
出版者 学文社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105180525014.1/イト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本随筆大成編輯部
1994
914.5 914.5
図書館資料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950481002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 民雄/著
著者名ヨミ イトウ タミオ
出版者 学文社
出版年月 2006.12
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 4-7620-1620-9
分類記号 014.1
分類記号 014.1
書名 図書館資料論・専門資料論 (図書館情報学シリーズ)
書名ヨミ トショカン シリョウロン センモン シリョウロン
内容紹介 図書館資料全般の特質を論じ、出版と流通、選択、選書、保存管理を解説する「図書館資料論」と、人文科学、社会科学、自然科学・技術の分野の資料の特性と代表する資料について解説する「専門資料論」の2科目を収録する。
著者紹介 実践女子大学図書館勤務。専門分野は図書館情報学。著書に「インターネットで文献探索」など。
叢書名 図書館情報学シリーズ

(他の紹介)内容紹介 豪華客車として有名な“オリエント急行”。その列車が、ビンコブチとブロッドのあいだで大雪のため立往生してしまう。密室状態になった列車でおきた、凄惨な殺人事件。ぐうぜん乗りあわせた名探偵ポワロが、事件の謎に挑む。
(他の紹介)著者紹介 クリスティ,アガサ
 1890年、イギリスのトーキーに生まれる。1920年「スタイルズ荘殺人事件」でデビュー、名探偵ポワロシリーズを生みだす。その後「オリエント急行殺人事件」「ABC殺人事件」など多くの名作を発表、“ミステリーの女王”の座を確立。1976年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神鳥 統夫
 1931年大連生まれ。東京大学経済学部卒業。出版社勤務ののち、児童書などの翻訳をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。