検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もぐらくんとオオワシ (もぐらくんのお話)

著者名 ハナ・ドスコチロヴァー/作
著者名ヨミ ハナ ドスコチロヴァー
出版者 偕成社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105250005E/モグ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリー・カーター 橋本 恵
1978
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950550150
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ハナ・ドスコチロヴァー/作   ズデネック・ミレル/絵   木村 有子/訳
著者名ヨミ ハナ ドスコチロヴァー ズデネック ミレル キムラ ユウコ
出版者 偕成社
出版年月 2007.8
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-313550-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 もぐらくんとオオワシ (もぐらくんのお話)
書名ヨミ モグラクン ト オオワシ
内容紹介 大雨が降ったあと、流されてきたヒナを育てることになったもぐらくん。育ったヒナはオオワシになりました。ところが、飛んでいるオオワシを狙い撃ちする悪い人がいて…。チェコの国民的キャラクターもぐらくんの楽しいお話。
著者紹介 1936年生まれ。絵本作家。
叢書名 もぐらくんのお話

(他の紹介)内容紹介 かっちゃんはその日、はじめて文字を習いました。いろはにほへとの七つです。かっちゃんはうれしくていろはにほへとをくりかえしながら道を歩いていると…。
(他の紹介)著者紹介 今江 祥智
 1932年、大阪市に生まれる。絵本、童話、小説、エッセイ、翻訳など幅広いジャンルで活躍。『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞、『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞、『でんでんだいこいのち』(童心社)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 義史
 1961年、大阪府藤井寺市に生まれる。1985年ギャラリーピクチャーにて初めての個展、以後、1989年扇町ミュージアムスクエア、1990年乱場(ナンジャン)、1992年HBギャラリー、ギャラリーパライソ、1998、2000年セルフ・ソウ・アートギャラリーにて個展。1990年JACA日本イラストレーション展入選。TIS会員。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。